News

2025/9/12(金)店舗休業のお知らせ

投稿日: 投稿者:吉野功真

いつもご利用いただきありがとうございます。2025/9/12(金)は店舗休業いたします。2025/9/15(月・祝)より通常営業いたします。ご不便おかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

2025/9/8(月) 営業時間変更のお知らせ

投稿日: 投稿者:吉野功真

2025/9/8(月) 13:30ごろの営業開始予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

夏期休業のお知らせ

投稿日: 投稿者:吉野功真

いつもたいむこうぼうをご利用いただき、誠にありがとうございます。 表題の通り、8/2(日)~8/5(火)まで夏期休業いただきます。 ご理解いただくと共に、8/6(水)以降のご利用をお願い申し上げます。

【祝!再開】腕時計修理専門店の販売部が再開いたします!

投稿日: 投稿者:吉野功真

【祝!再開】腕時計修理専門店の販売部が再開いたします!

吉祥寺で25年、腕時計修理専門店として営業してまいりました、たいむこうぼう(旧:大夢工房)が8年ぶりに販売を再開いたします!! 最大の特徴は、国家資格でもある一級修理技能士が直接買い付け、仕入れているので、間違いない一本が見つかります!さらに、25年のノウハウを注ぎ込み、全商品をフルメンテナンスしてご提供しますので、どなたでも安心して使用できます!さらにさらに、ここに断言したいと思います!日本最安値を目指したい!と思います。具体的には、同様の条件(純正の箱や保証書が付属...

チューダーってどんなブランド?

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。  ◎今日のおすすめはチューダークロノタイムモデルです◎ ★チューダーとロレックス    チューダーはロレックスのディフュージョンブランドとして1930年代に誕生しました。 ディフュージョンブランドとは、知名度の向上や販売拡大を目的として作られた「廉価ブランド」です。  チューダーはロレックスよりも手頃な価格帯の時計を提供することを目的としており、一...

オメガを代表するモデル、スピード・マスター!

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。    本日はオメガスピードマスターのご紹介です◎   ★ムーンウォッチと呼ばれるスピードマスター オメガのスピードマスターはオメガを代表するクロノグラフスポーツウォッチとして1957年に誕生しました。 人類初の月面着陸着陸した宇宙飛行士が腕につけていた時計がスピードマスターであったことからムーンウォッチと呼ばれるようになりました。   今回、ご紹介さ...

エレガンスウォッチ・カルティエタンク

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。  本日の一本はタイムレスに愛される名作、カルティエタンクのご紹介です。 ★美しく上品な時計・カルティエ タンク   国内外の著名人にもファンが多いカルティエタンクは流行にとらわれず女性の手元を華やかに彩ります。 1917年に誕生して以来、基本デザインは100年以上変わらないのも魅力の一つですね。   カルティエ タンクシリーズは様々なモデルがあり...

ロレックスらしさが味わえる【デイトジャスト】⑤

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。   引き続き、本日もデイトジャストのご紹介です◎   今日は16014モデル!   ★デイトジャストの違いって? 今回は16014のご紹介になりますが、合わせて前回ご紹介させていただいた16234モデルと16030モデルとの比較もしていきたいと思います☆   16014は、先日お話させていただいた16030と同世代のモデルで見た目が似ていますが、16...

ロレックスらしさが味わえる【デイトジャスト】④

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。  ★本日はくじらtimeはお休みです★ 今日はくじらtimeで扱う商品紹介の第6弾! ぜひ,Webショップご覧になってみてください◎   商品紹介 ROLEX デイトジャスト 16233 U番台 1997年製 https://kujiratime.com/products/rolex-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82...

ロレックスらしさが味わえる【デイトジャスト】③

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。  ★本日はくじらtimeはお休みです★   今日はくじらtimeで扱う商品紹介の第五弾! ぜひ,Webショップご覧になってみてください◎   商品紹介 ROLEX デイトジャスト 16233 L番台 1989~90年製   https://kujiratime.com/products/rolex-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%8...

ロレックスの定番◎デイトジャスト②

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。  今日はくじらtimeで扱う商品紹介の第四弾! ご紹介するのは昨日に引き続きデイトジャストモデルの16030です。 ☆デイトジャスト16030と16234の違い   16030は昨日ご紹介させていただいた16234と見た目はよく似ていますが、大きな違いはベゼルの素材が異なる点です。 1978年~1987年に生産された16030はベゼルがステ...

ロレックスらしさが味わえる【デイトジャスト】

投稿日: 投稿者:吉野功真

みなさま、こんにちわ! 吉祥寺で腕時計修理で長く地元に密着し、多くの企業やお店と繋がり、営業しているくじらtimeです。  今日はくじらtimeで扱う商品紹介の第三弾! ロレックスの中でも特にロレックスらしさを味わえる「デイトジャスト」をご紹介します。   ☆デイトジャストの魅力って? デイトジャストの魅力は何といってもバリエーションの豊かさです。 また、定番サイズ36mmであるは日本人の腕にもとてもなじみやすいモデルとなっています。 沢山のバリエーションの中か...